詳細カテゴリー: 奥裾花渓谷
-
6/19(日)太古の海底を歩こう!奥裾花渓谷ウォーク
300万年前の海底を渓谷マップ片手に歩きます! 奥裾花自然園は行くけ……
-
2022年5月・奥裾花自然園のようす
ミズバショウは見ごろが続いています(5月20日現在)場所によっては、葉が大……
-
2022年4月・奥裾花自然園のようす
4月29日、奥裾花自然園が開園しました。奥裾花ダムから先、自然園駐車場までの渓……
-
2022(令和4)年 春の開館、営業再開について
2022(令和4)年、春に再開する施設の情報をお知らせします。 この……
-
【閉園しました】2021奥裾花渓谷、奥裾花自然園の紅葉
奥裾花自然園は11月7日(日)に閉園いたしました。奥裾花渓谷道路(林道大川線)……
-
(~10/22)2021奥裾花渓谷、奥裾花自然園の紅葉
奥裾花自然園は10月1日から開園しています。(2021年は11月7日まで) ……
-
8/8(日)満天の夏空を満喫!星空観察会
標高1140m、視界360度の星空観察会 「長野県は宇宙県」という活……
-
【定員に達しました】6/20(日)太古の海底を歩こう!奥裾花渓谷ウォーク
6月20日開催の自然観察会「奥裾花渓谷ウォーク」は定員に達したため、受付を終了……
-
奥裾花自然園「臨時休園」のお知らせ
2021年7月1日(木)〜9月30日(木)の間、奥裾花渓谷道路(林道大川線……