【10/21】鬼女もみじ祭り
鬼女紅葉伝説ゆかりの鬼無里・松厳寺で、鬼女紅葉の供養法要、鬼女紅葉太鼓の演舞を行います。 今年9月放映のNHK「鶴瓶の家族に乾杯」での鶴瓶師匠とのゆかいなやり取りが記憶に新しい、戸隠地質化石博物館・田...
【11/3】柄山峠トレッキング 参加者募集中!
かつて鬼無里の主要道路として日本海までつながっていた柄山峠を楽しくトレッキング。心地よい汗をかいた後は、地域の人とおやきを食べてお茶を飲みながらの交流会もあります。 &nb...
【10/20開催】フットパスウォーキングと山のきのこ料理 参加者募集中!!
東京と書いて“ひがしきょう”と読む場所や、二条や三条、など京の都を偲ばせる地名が残る里の道を歩くウォーキングイベント。 翌日(10/21)に行われる「鬼女もみじ祭り」にちなんで、紅葉が都を追われて住ん...
【10/17開催】奥裾花自然園・錦秋の原生林ウォーク 参加者募集中!
ブナやトチ、シナノキの巨木が色鮮やかに染まる奥裾花自然園の原生林を、経験豊富なボランティアガイドがご案内します。 黄金色の原生林を散策したあとは、地元の食材を使った季節の郷土料理に舌鼓! ...
【10/13開催】秋の砂鉢山登山 参加者募集中!
鬼女紅葉伝説の残る荒倉山の中でも最高峰の砂鉢山(1432m)は、登山ルートのところどころから西岳や一夜山、北アルプスの山々などの眺望が楽しめます。 針葉樹の森や岩峰の道など、バリエーションに富んだ...
【9/23開催】フットパス・モニターウォーク参加者募集中!
イギリス発祥のフットパスは、地域に昔からあるありのままの風景を楽しみながら歩く=foot=小径(こみち)=path=のことです。 現在、国の重要文化財に指定されている白髯神社の周辺で、新しいフットパス...
【8/20まで】「信州つなぐラボ」参加者募集中です!
長野県の地域住民と都市圏在住者がそれぞれの視点で知恵を出し合い、都会と信州をつなぐ新しいプロジェクトを考えて実証実験するコミュニティ「信州つなぐラボ」がスタートしました。 これは、総務省の関係人口創出...
8月11日開催の~婚活×フットパス~にお申込み・お問合せをされた皆さまへ
8月11日(土)に開催される鬼無里フットパス~婚活×フットパス~にお申込み、お問い合わせのメールをされた皆さま いただいたメールにお返事をしたところ、メールが届かない方が何人かいらっしゃいました。 私...
【8/14開催】「鬼無里ふるさと夏祭り」のお知らせ
鬼無里ふるさと夏まつりが8月14日(火)午後6時から開催されます。 鬼女紅葉太鼓、お楽しみ抽選会、ちびっこ花火大会、お祝い花火・納涼花火打ち上げ、納涼盆踊り(裾花民謡ほか)などが行われますので、大勢の...
【8/11】鬼無里フットパス ~婚活×フットパス~ 開催のお知らせ
山々の緑が深く色づく夏の日、鬼無里のありのままの風景、食、文化、歴史を楽しみながら、素敵な出会いを探しに一緒に歩いてみませんか? 今回は、婚活を考えている人に向けた出逢いのきっかけ、友達づくりのフット...